新潟県十日町市のお土産品販売中!
十日町市観光協会の公式オンラインストアです。
おすすめのお土産や話題の新商品まで、新潟県十日町市の物産品をお届けします。
-
神目箒茶 ホーリーバジル RAMA花茶大 ハーブティー
¥1,580
華やかな香りとスッキリとした味わいのハーブ茶。 新潟県十日町市松之山の大地の恵みを受け、無農薬・無化学肥料で栽培。茶倉イチオシのラーマの花穂部分を丁寧に手摘みし、天日干しによる自然乾燥させた限定の花茶です。 様々なストレスの緩和やデトックス作用によるアレルギー症状の改善、老化防止、脂肪燃焼効果、免疫力を高め生活習慣病の改善と予防にも。 華やかな香り、ノンカフェインでスッキリとした味わい。豊かなひと時の一杯にどうぞ。 ティーバッグには自然界の微生物で水と二酸化炭素に分解される、「日本バイオプラスチック協会認定グリーンプラ商品」の、環境と地球に優しい商品を使用しています。【登録番号243】 ※カップ用ティーバッグ1袋あたり約0.6g(15袋入り) ※パッケージの内に「美味しい飲み方」を同封しておりますのでご覧ください。 生産者:まつのやま茶倉 内容量:9 g
-
神目箒茶 ホーリーバジル RAMA大 ハーブティー
¥1,480
ノンカフェインの香り良いハーブ茶。 新潟県十日町市松之山の大地の恵みを受け、無農薬・無化学肥料で栽培。一つひとつ手塩にかけて育て、刈取り後に自然乾燥しています。 清涼感が強く飲みやすく、食事とも良く合います。夏場は、お湯出しして冷蔵庫で冷やしてから飲むと、よりいっそう爽やかに頂けます。 ティーバッグには自然界の微生物で水と二酸化炭素に分解される、「日本バイオプラスチック協会認定グリーンプラ商品」の、環境と地球に優しい商品を使用しています。【登録番号243】 ※カップ用ティーバッグ1袋あたり約0.6g(15袋入り) ※パッケージの内に「美味しい飲み方」を同封しておりますのでご覧ください。 生産者:まつのやま茶倉 内容量:9 g
-
今注目の健康茶 縄文キウイ(さるなし)茶
¥1,800
雪国十日町に自生するさるなしの蔓や葉を100%使用し、飲みやすいティーバッグにしました。 ■小さな果実に驚くほどの高い栄養価を蓄えた「サルナシ」 サルナシは全国の中山間地に自生する果樹で、自然にありながら味がいいため、山に住む人たちがオヤツとして食べていたそうです。親指大ほどのサイズですが、その小さな果実は栄養満点。ビタミンCはレモンのなんと10倍!さらに、ビタミンEやβカロテン、ポリフェノール、ルテインなどさまざまな栄養素がたっぷり含まれています。近年は、キウイフルーツの生産が盛んなニュージーランドでも栽培されはじめ、大注目を浴びています。 ※送付方法について:3個までならレターパックプラス(520円)で配送可能です。5個以上ご注文の場合は佐川急便での配送となります。 販売者/(株)藍匠 内容量/2g×30包
-
神目箒茶 ホーリーバジル VANA(ヴァナ)大 ハーブティー
¥1,530
香り高く上品で爽やかな甘みのハーブ茶。(ノンカフェイン) 新潟県十日町市松之山の大地の恵みを受け、無農薬・無化学肥料で栽培。一つひとつ手塩にかけて育て、刈取り後に自然乾燥。 華やかな香りはリラックス効果が期待できます。 ノンカフェインで香り高く、上品で爽やかな甘みがある万能茶です。 貴重な限定茶で1日の贅沢で豊かなひと時の一杯にどうぞ。 ティーバッグには自然界の微生物で水と二酸化炭素に分解される、「日本バイオプラスチック協会認定グリーンプラ商品」の、環境と地球に優しい商品を使用しています。【登録番号243】 ※カップ用ティーバッグ1袋あたり約0.6g(15袋入り) ※パッケージの内に「美味しい飲み方」を同封しておりますのでご覧ください。 生産者:まつのやま茶倉 内容量:9 g
-
さるなし(縄文キウイ)羊羹
¥1,200
雪国十日町に自生するさるなしを使用した羊羹。キウイフルーツの原種ともいわれるサルナシを使用した羊羹は、程よい酸味とすっきりした甘みが特徴で、夏場には冷やして食べるのがおすすめです。 ■小さな果実に驚くほどの高い栄養価を蓄えた「サルナシ」 サルナシは全国の中山間地に自生する果樹で、自然にありながら味がいいため、山に住む人たちがオヤツとして食べていたそうです。親指大ほどのサイズですが、その小さな果実は栄養満点。ビタミンCはレモンのなんと10倍!さらに、ビタミンEやβカロテン、ポリフェノール、ルテインなどさまざまな栄養素がたっぷり含まれています。近年は、キウイフルーツの生産が盛んなニュージーランドでも栽培されはじめ、大注目を浴びています。 販売者/(株)藍匠 内容量/280g 製造者/ワークセンターなごみ
-
十日町産 さるなしジャム(縄文キウイ・こくわ)
¥800
キウイフルーツの原種にあたる「サルナシ」という果物とお砂糖だけを使用した手作りジャムです。 ■小さな果実に驚くほどの高い栄養価を蓄えた「サルナシ」 サルナシは全国の中山間地に自生する果樹で、自然にありながら味がいいため、山に住む人たちがオヤツとして食べていたそうです。親指大ほどのサイズですが、その小さな果実は栄養満点。ビタミンCはレモンのなんと10倍!さらに、ビタミンEやβカロテン、ポリフェノール、ルテインなどさまざまな栄養素がたっぷり含まれています。近年は、キウイフルーツの生産が盛んなニュージーランドでも栽培されはじめ、大注目を浴びています。 販売者/(株)藍匠 内容量/150g 製造者/ワークセンターなごみ
-
さるなしドロップス 2個セット
¥1,060
「さるなし」と砂糖・水飴でつくったドロップスです。 着色料は使用せず、色は「さるなしの葉」で付けたもの。 手軽に美味しくさるなしの美味しさをお楽しみいただけます。 ■小さな果実に驚くほどの高い栄養価を蓄えた「サルナシ」 サルナシは全国の中山間地に自生する果樹で、自然にありながら味がいいため、山に住む人たちがオヤツとして食べていたそうです。親指大ほどのサイズですが、その小さな果実は栄養満点。ビタミンCはレモンのなんと10倍!さらに、ビタミンEやβカロテン、ポリフェノール、ルテインなどさまざまな栄養素がたっぷり含まれています。近年は、キウイフルーツの生産が盛んなニュージーランドでも栽培されはじめ、大注目を浴びています。 ■本品製造工場では、乳・小麦・卵・そば・落花生・カニ・エビを使用した商品を製造しております。 販売者/(株)藍匠 内容量/80g 製造所/(有)毛利製菓
-
お土産おすすめNo1!4種類の味の詰合せ「十日町めぐり」
¥1,300
新潟県の中越地方にある十日町市。 旅の思い出として、お土産にぴったりな4種類の味の詰合せ品「十日町めぐり」が、新しい十日町市のお土産品としてデビューしました! 手描きの「ゆるかわ」パッケージには、知る人ぞ知る!?十日町の魅力が描かれています。 <詰合せ内容> 4種類×各3個入り ・かぐらなんばん味おつまめ(新商品) ・抹茶クッキー(新商品) ・ココア味焼きかりんとう ・おからクッキー <製造者> ワークセンターなごみ(TEL 025-750-1010) <本製品に含まれるアレルゲン> 小麦、卵、大豆、乳製品、ごま、牛肉 ※製造工場ではそば、落花生、えびを含む製品を製造しています。
-
ご飯が進む!魚沼産コシヒカリと妻有ポークのしぐれ煮セット
¥1,840
SOLD OUT
真空になった魚沼産コシヒカリ(十日町産)と、銘柄豚をしようした「川西しぐれ」のセット。 美味しいお米がますます進む、ごはんとおかずのセットです。 ■ゆきまち米、おにぎり米 販売者/有限会社井上商店 内容量/450g(3合) 原料玄米/単一原料米・新潟県魚沼(十日町)コシヒカリ・令和2年度米 ■川西しぐれ 販売者/有限会社井上商店 内容量/100g 原材料名/豚肉(新潟県産)、醤油、酒、みりん、砂糖、生姜(一部に大豆・小麦を含む)
-
【台湾の味覚をお届け】阿里山烏龍茶150g
¥1,458
SOLD OUT
【新潟県十日町市と台湾】観光が育んだ交流、そして名産品を通じた架け橋にー 台湾生産のお茶は品質が良く、今では世界各国からの需要が高まっているため、なかには他国の茶葉とブレンドされたものもあります。他国茶葉を一切ブレンドしていない、100%台湾で取れるお茶は貴重だとお茶好きの間では評判です。 烏龍茶にはカフェイン、カテキン、テアニン、ポリフェールなどの成分が含まれており、利尿作用、高血圧予防、肥満防止等多くの効能があると言われております。 すっきりと爽やかな口当たり、余韻の甘みを楽しめる台湾烏龍茶は油をよく使う台湾の食文化には欠かせない存在です。 食後に、お茶の時間にゆっくりとご自宅でお楽しみいただくのはもちろん、大切な方へのプレゼントにも自信を持ってお勧めいたします。ぜひお試しください。 【輸出者】雪国魚沼商行 【輸入者】(株)ライメックス十日町
-
ご飯が進む!銘柄豚 妻有ポーク使用「川西しぐれ」
¥600
「川西の地域資源 妻有ポークを活かした地域おこしを」という思いの元作られた、甘辛味で生姜の香りが食欲そそる豚肉のしぐれ煮です。 甘み・旨みが強く、火を通しても固くなりにくい「しんたま」の部分を使用しています。 少し甘辛く生姜の風味がよくきいていて、ご飯に合う味付けです。 その他にも、お酒のおつまみや料理のトッピング・アレンジにもお使い頂けます。 販売者/有限会社井上商店 内容量/100g 原材料名/豚肉(新潟県産)、醤油、酒、みりん、砂糖、生姜(一部に大豆・小麦を含む)
-
神目箒茶 ホーリーバジル 3種お試しセット ハーブティー
¥1,710
ノンカフェインの香り良いハーブ茶。 新潟県十日町市松之山の大地の恵みを受け、無農薬・無化学肥料で栽培。一つひとつ手塩にかけて育て、刈取り後に自然乾燥しています。 3種類の茶葉(RAMA小・RAMA花茶小・VANA小)を詰め合わせたお試しセット。清涼感が強く飲みやすい神目箒茶は、食事とも良く合うので毎日の一杯にどうぞ。 ティーバッグには自然界の微生物で水と二酸化炭素に分解される、「日本バイオプラスチック協会認定グリーンプラ商品」の、環境と地球に優しい商品を使用しています。【登録番号243】 ※カップ用ティーバッグ1袋あたり約0.6g(5袋入り)×3種類 ※パッケージの内に「美味しい飲み方」を同封しておりますのでご覧ください。 生産者:まつのやま茶倉 内容量:3g×3袋