新潟県十日町市のお土産品販売中!
十日町市観光協会の公式オンラインストアです。
おすすめのお土産や話題の新商品まで、新潟県十日町市の物産品をお届けします。
-
「染織工房きはだや」注染手ぬぐい(はたまち)
¥1,320
伝統的な染織技法「注染」で染めた、十日町ならではの手ぬぐいシリーズ。 染・織の里と言われてきた十日町の「機織」道具や「友禅染め」の筆などを図案化しました。 手ぬぐいは美しい柄と色の染めで人気があるのはもちろん、木綿素材なので吸水性に富み、使い勝手も抜群です。最近では、マスクやエコバッグなどへのリメイクにも活用されています。 ※「注染」染のため、色落ちする場合があります。他の物と分けてお洗濯ください。 ※商品写真と実物とでは、色味が多少異なる場合がございます。 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ ご注文の前にご確認ください ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 送料は、2枚までスマートレター、8枚までレターパックライト、それ以上はレターパックプラスをお選びください。(違う種類の手ぬぐいと一緒にお買い上げの場合も同様です)
-
「染織工房きはだや」注染手ぬぐい(山菜)
¥1,650
伝統的な染織技法「注染」で染めた、十日町ならではの手ぬぐいシリーズ。 ふきのとうやタラの芽、ぜんまいやウドなど、春の里山の恵み「山菜」のイラストをやさしい色合いで染め上げました。 手ぬぐいは美しい柄と色の染めで人気があるのはもちろん、木綿素材なので吸水性に富み、使い勝手も抜群です。最近では、マスクやエコバッグなどへのリメイクにも活用されています。 ※「注染」染のため、色落ちする場合があります。他の物と分けてお洗濯ください。 ※商品写真と実物とでは、色味が多少異なる場合がございます。 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ ご注文の前にご確認ください ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 送料は、2枚までスマートレター、8枚までレターパックライト、それ以上はレターパックプラスをお選びください。(違う種類の手ぬぐいと一緒にお買い上げの場合も同様です)
-
「染織工房きはだや」注染手ぬぐい(ふきのとう)
¥1,320
伝統的な染織技法「注染」で染めた、十日町ならではの手ぬぐいシリーズ。 春の味覚「ふきのとう」のイラストをやさしい色合いで染め上げました。 手ぬぐいは美しい柄と色の染めで人気があるのはもちろん、木綿素材なので吸水性に富み、使い勝手も抜群です。最近では、マスクやエコバッグなどへのリメイクにも活用されています。 ※「注染」染のため、色落ちする場合があります。他の物と分けてお洗濯ください。 ※商品写真と実物とでは、色味が多少異なる場合がございます。 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ ご注文の前にご確認ください ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 送料は、2枚までスマートレター、8枚までレターパックライト、それ以上はレターパックプラスをお選びください。(違う種類の手ぬぐいと一緒にお買い上げの場合も同様です)
-
「染織工房きはだや」注染手ぬぐい(わらび)
¥1,320
伝統的な染織技法「注染」で染めた、十日町ならではの手ぬぐいシリーズ。 春の味覚「わらび」のイラストをやさしい色合いで染め上げました。 手ぬぐいは美しい柄と色の染めで人気があるのはもちろん、木綿素材なので吸水性に富み、使い勝手も抜群です。最近では、マスクやエコバッグなどへのリメイクにも活用されています。 ※「注染」染のため、色落ちする場合があります。他の物と分けてお洗濯ください。 ※商品写真と実物とでは、色味が多少異なる場合がございます。 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ ご注文の前にご確認ください ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 送料は、2枚までスマートレター、8枚までレターパックライト、それ以上はレターパックプラスをお選びください。(違う種類の手ぬぐいと一緒にお買い上げの場合も同様です)
-
スクラッチアート越後妻有の魅力(国宝火焔型土器)2枚入り
¥800
削るだけでカラフルな絵が描ける「スクラッチアート」 黒いスクラッチ面を削ることで、キラキラ光る線や、美しい色の線が出てくる新感覚のアート。 絵を描くことが苦手な方でも簡単に、アートを楽しむことができます。 「越後妻有の魅力」シリーズでは、国宝・火焔型土器をスクラッチアートで描くことができます。スクラッチアート2枚と専用ペン付き。
-
スクラッチアート越後妻有の魅力(来迎寺)2枚入り
¥800
削るだけでカラフルな絵が描ける「スクラッチアート」 黒いスクラッチ面を削ることで、キラキラ光る線や、美しい色の線が出てくる新感覚のアート。 絵を描くことが苦手な方でも簡単に、アートを楽しむことができます。 「越後妻有の魅力」シリーズでは、十日町市街地の来迎寺をスクラッチアートで描くことができます。スクラッチアート2枚と専用ペン付き。
-
【十日町織物】布あそび絵羽はがき 5枚セット
¥1,100
十日町の着物布地を着物型に切り抜いた台紙に貼ったハガキ。ハガキとしてだけでなく、インテリアとしても使える美しさです。全国推奨観光土産審査会「国土交通大臣賞」受賞。 色柄お任せの5枚をセットにしてお届けします。 販売/和の風
-
クリスタルキューブストラップ 火焔型土器
¥990
火焔型土器は今から約五千年前の縄文時代中期に造られた土器で、大きく立ち上がる突起が、燃え盛る炎のように見えることから命名されました。 美しく輝くクリスタルの中に3Dの「国宝 火焔型土器(縄文雪炎)」をレーザーで彫刻し、手軽に持ち歩けるストラップにしました。 国宝・火焔型土器の造形美をご堪能ください。 販売/シーアイシー
-
縄文ポストカードセット「縄文の大地より」 12枚入り
¥600
火焔型土器の出土地・笹山の美しい自然の中、確かにこの地で暮らしていた縄文人に想いを馳せ、写真で表現しています。12枚セットのポストカードです。 写真の下部には、地元の中条小学校の子供たちのメッセージが書かれています。 販売/NPO笹山縄文の里
-
縄文火焔土器 組み立てペンスタンド(ボンド付き)
¥1,000
<自分で組み立てるペンスタンド> ばらばらのピースを組み立てると、火焔型土器型のペンスタンドが完成します! 子どもと一緒に工作するのもよし、縄文好きのあなのデスクに置くのもよし、楽しみ方はあなた次第。
-
十日町縄文柄スカーフ B1
¥1,800
きものの産地・十日町から、縄文土器をモチーフにしたお洒落なスカーフをお届けします。 鮮やかな発色の染と独特な縄文柄は、ワンポイントにぴったり。 ※写真の色については実際の色味と多少違いがございます。 素材/ポリエステル100% サイズ/58×58cm 製造・販売/有限会社エーデルワイス工芸社
-
十日町縄文柄スカーフ D1
¥1,800
SOLD OUT
きものの産地・十日町から、縄文土器をモチーフにしたお洒落なスカーフをお届けします。 鮮やかな発色の染と独特な縄文柄は、ワンポイントにぴったり。 素材/ポリエステル100% サイズ/58×58cm 製造・販売/有限会社エーデルワイス工芸社
-
十日町縄文柄スカーフ E2
¥1,800
SOLD OUT
きものの産地・十日町から、縄文土器をモチーフにしたお洒落なスカーフをお届けします。 鮮やかな発色の染と独特な縄文柄は、ワンポイントにぴったり。 素材/ポリエステル100% サイズ/58×58cm 製造・販売/有限会社エーデルワイス工芸社
-
国宝火焔型土器ネクタイ 絹100% 61H
¥5,500
1999年国宝の指定を受けた「縄文雪炎(ゆきほむら)・ナンバーワン」の愛称で親しまれる「国宝火焔型土器」をモチーフに熟練した職人による伝統的な手捺染の技で染め、金箔加工を施し創作しました。 製作・販売/吉澤織物株式会社
-
国宝火焔型土器ネクタイ 絹100% 61N
¥5,500
1999年国宝の指定を受けた「縄文雪炎(ゆきほむら)・ナンバーワン」の愛称で親しまれる「国宝火焔型土器」をモチーフに熟練した職人による伝統的な手捺染の技で染め、金箔加工を施し創作しました。 製作・販売/吉澤織物株式会社
-
国宝火焔型土器ネクタイ 絹100% 61K
¥5,500
1999年国宝の指定を受けた「縄文雪炎(ゆきほむら)・ナンバーワン」の愛称で親しまれる「国宝火焔型土器」をモチーフに熟練した職人による伝統的な手捺染の技で染め、金箔加工を施し創作しました。 製作・販売/吉澤織物株式会社
-
国宝火焔型土器ネクタイ 絹100% 61G
¥5,500
SOLD OUT
1999年国宝の指定を受けた「縄文雪炎(ゆきほむら)・ナンバーワン」の愛称で親しまれる「国宝火焔型土器」をモチーフに熟練した職人による伝統的な手捺染の技で染め、金箔加工を施し創作しました。 製作・販売/吉澤織物株式会社
-
国宝火焔型土器ネクタイ 絹100% 61M
¥5,500
1999年国宝の指定を受けた「縄文雪炎(ゆきほむら)・ナンバーワン」の愛称で親しまれる「国宝火焔型土器」をモチーフに熟練した職人による伝統的な手捺染の技で染め、金箔加工を施し創作しました。 製作・販売/吉澤織物株式会社
-
国宝火焔型土器ネクタイ 絹100% 212F
¥5,500
1999年国宝の指定を受けた「縄文雪炎(ゆきほむら)・ナンバーワン」の愛称で親しまれる「国宝火焔型土器」をモチーフに熟練した職人による伝統的な手捺染の技で染め、金箔加工を施し創作しました。 製作・販売/吉澤織物株式会社
-
国宝火焔型土器ネクタイ 絹100% 212D
¥5,500
1999年国宝の指定を受けた「縄文雪炎(ゆきほむら)・ナンバーワン」の愛称で親しまれる「国宝火焔型土器」をモチーフに熟練した職人による伝統的な手捺染の技で染め、金箔加工を施し創作しました。 製作・販売/吉澤織物株式会社
-
国宝火焔型土器ネクタイ 絹100% 212E
¥5,500
1999年国宝の指定を受けた「縄文雪炎(ゆきほむら)・ナンバーワン」の愛称で親しまれる「国宝火焔型土器」をモチーフに熟練した職人による伝統的な手捺染の技で染め、金箔加工を施し創作しました。 製作・販売/吉澤織物株式会社
-
野鳥こけし 菊いたゞき
¥2,500
SOLD OUT
野鳥の宝庫・松之山の一押し特産品「野鳥こけし」は、一羽一羽、地元のお母さん達の手作りで作られます。 手作りなので、一羽ごとに表情が違うのも楽しみの一つ。アカショウビンやホオジロなど松之山に飛来・生息する野鳥に加え、トキやライチョウなどが作られています。 ※1つ1つ手作りのため、色合いやポーズが画像と異なることがあります。
-
野鳥こけし ぶっぽうそう
¥2,500
SOLD OUT
野鳥の宝庫・松之山の一押し特産品「野鳥こけし」は、一羽一羽、地元のお母さん達の手作りで作られます。 手作りなので、一羽ごとに表情が違うのも楽しみの一つ。アカショウビンやホオジロなど松之山に飛来・生息する野鳥に加え、トキやライチョウなどが作られています。 ※1つ1つ手作りのため、色合いやポーズが画像と異なることがあります。
-
野鳥こけし あかしょうびん
¥2,500
SOLD OUT
野鳥の宝庫・松之山の一押し特産品「野鳥こけし」は、一羽一羽、地元のお母さん達の手作りで作られます。 手作りなので、一羽ごとに表情が違うのも楽しみの一つ。アカショウビンやホオジロなど松之山に飛来・生息する野鳥に加え、トキやライチョウなどが作られています。